Pick-Up!アフリカ メンバーです。 ルワンダ共和国に1年間留学していました。 Instagram→@o0yr021 X→@Ayumi_Africa

私たちPick-Up!アフリカは、一緒にPick-Up!アフリカのWebサイトやSNS(X(旧Twitter)Instagrm、およびFacebook)、その他アフリカの情報発信を一緒に運営してくださるアルバイト・インターン(有償)を募集しています。

今回は、インターン生として活躍している大学生のスタッフ2人にインタビューをしました。

少しでも我々の仕事に興味を持ってくださる方は、ぜひご覧ください!

インターンに応募したきっかけはなんですか?

私はもともとアジアの紛争に関する勉強をしていて、アフリカとは縁もゆかりもない人生を送っていました。しかし留学先は違うところに飛び込んでみたいという思いから、アフリカ留学に挑戦することにしたんです。
そこで、アフリカについて学びながら留学費用を貯められるような有償インターンを探していたところ、レックスバート・コミュニケーションズ(以下レックスバート)を見つけて応募しました。

私は、インターン生として勤務していた加藤さんに偶然ルワンダでお会いして、ご紹介いただきました。自分が好きなアフリカにコミットできるのは非常に魅力的だったので応募に至りました。

ffbece現在、インターンとしてどんな仕事をしていますか?

日常的に行っているのは、Pick-Up!アフリカのWebサイトやSNSでアフリカの情報を発信することです。
本当に有難いことに、やりたいことにどんどん挑戦させてもらえる環境なので、留学でルワンダに行っている期間中に現地で日本企業に対するビジネスツアーを開催させていただき、帰国後はルワンダ渡航ガイドブックの制作・出版も手掛けさせていただきました。
また、最近は情報発信に留まらず、アフリカの人材育成にも少しだけ携わらせていただいています。アフリカの社会問題の解決にも直接つながるような取り組みなので、大きなやりがいを感じています!

インターンを経験して良かったこと、ためになったことはありますか?

仕事面では、SNSの運用・分析やInstagramの投稿、リール動画の作成スキルを身に付けることができたと思います。これらのスキルは、今後のキャリアにも活かしていけると感じています。
また、他のインターン生や社員の方から仕事への取り組み方や姿勢を学ぶことができ、社会人になる前にこのような経験ができたのは貴重だったと感じています。

私が当初期待していたのは、アフリカを多面的に知ること、アフリカに関わる日本人との繋がりを広げること、情報発信のノウハウを身につけることでした。
ですが、実際に企業の中に入ったことで、それだけに留まらず、大事なことを沢山学ばせていただきました。例えば、目先の収益に囚われすぎず、長期的な視点を持って事業を考えることの大切さ、失敗を恐れずにトライ&エラーを繰り返す意義、などです。

仕事の中で難しかったこと・苦労したことはありますか?

視聴者にとって魅力的な投稿内容を作ることですかね
時間をかけて作成したリール動画や投稿が伸びなかった時は頭を抱えることもありますが、毎度改善点を考えて次に生かすようにしています。
あとは、タスク管理ですかね。時間や場所にとらわれない自由な働き方であったため、時には十分にコミットできないこともあり、周囲の方々にご迷惑をおかけしてしまったのではないかと反省しております。そんな時でも、一切責めることなくサポートしてくださった皆さまには本当に感謝してもしきれません。

アフリカの情報発信に携わる上で、まだ日本ではあまり注目されていないアフリカという地域について、どうしたら多くの人に関心を持ってもらえるか、常に悩んでいました。
読まれない記事を書いても意味がないけど、あまり取り上げられないマイナーな情報も伝えたいという葛藤ですね。
ですが、上司やインターン生と常にコミュニケーションを取りながら、その時その時のベストを目指し、Pick-Up!アフリカを成長させることができました

ロジ的な面においては、インターン生はコミット量も出社日も自由に調整できるため、入社当初は温度感をうまく掴めず、なかなか主体性を発揮できずにいました(笑)。
でも今は上司のサポート体制も以前に増して厚くなりましたし、最近入ってくれたインターン生たちも、個々の強みを活かしてじゃんじゃん働いてくれています。

では最後に、この記事を見てくれている学生さんに一言!

アフリカに興味のある方にはぜひ入っていただきたいですが、必ずしもアフリカやビジネスに興味がなくても、楽しんで仕事をしていただけるのではないかなと思います。
日本の多様な層の方々に向けて、色々なアプローチでアフリカを知ってもらえるよう工夫する仕事なので、一人一人の異なる視点や嗜好をダイレクトに生かせる、素敵な職場だと思っています。

また、リモートでも働けるので、柔軟性を持って働きたい方にもピッタリです。皆さんの応募をお待ちしています!

とにかく「温かい職場」です。皆さん本当に人柄が良く、アットホームな雰囲気です。月に1回ピザ会(任意参加)があったり、年末には忘年会イベントがあったりして自然と職場の方と仲良くなれます。
アフリカのことが好きな方やSNSスキルを伸ばしたいという方にも是非おすすめです!また、アフリカなどの海外に滞在している間もリモートで仕事ができ、自分のアイデアや発想を自由に取り入れてもらえるのも大きな魅力です。
インターン生一同、お待ちしております!!!


いかがでしたでしょうか?少しでも興味を持ってくださった方は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡くださいまずは詳しく話を聞きたい!という方も大歓迎です!


Pick-Up! アフリカを運営しているレックスバート・コミュニケーションズ株式会社では日本企業のアフリカ進出をサポートしています。

気軽にお問合せ、ご相談ください!

ご相談・お問い合わせ

アフリカ・ルワンダへのビジネス進出をご検討の際は、当サイトの運営に関わっているレックスバート・コミュニケーションズ株式会社までご相談・お問い合わせください。

コメントを残す